演題募集

演題募集期間
2024年11月1日(金曜日)~2024年12月16日(月曜日)17時まで

演題を登録する

倫理指針につきましては,倫理審査が不要な研究以外は,演題登録時に倫理(審査)委員会の承認と所属機関の長の許可を得る必要があります.倫理(審査)委員会の承認と所属機関の長の許可を得ていない場合は演題をご登録いただけませんので,十分にご注意ください.
※ここで言うところの「所属機関の長」とは,所属診療科の長(外科部長,教授)ではなく,病院長,センター長,研究所長等を指します.

演題登録について

演題登録資格

  • 筆頭演者は演題登録時および発表時に日本消化器外科学会の会員であることが必須です.
    非会員の方は会員登録をお願い申し上げます.また,会員の方は会費滞納による退会にご注意ください.
    日本消化器外科学会へご入会の方はこちら
  • 共同演者は非会員でも登録が可能です.
  • 学部学生・初期研修医・メディカルスタッフセッションは非会員でも応募が可能です.
  • 専攻医セッションの応募条件は以下の通りとなっております.
    本学会会員であること.
    これまでに,本学会総会または大会で筆頭演者での発表をしていないこと.
    2023年以降に消化器外科専門医新規申請予定であること.
    消化器外科専門医をまだ持っていないこと.

演題登録方法

  • 演題の登録はホームページからのオンライン登録のみとなります.
  • 会員の方は会員番号と日本消化器外科学会会員サイト「MyWeb」へのログインパスワードが必要となります.
    ログインが可能かどうかお早めにご確認ください.
    ※締め切り間際での会員番号,パスワードのお問い合わせには対応しかねますため,ご注意ください.
    日本消化器外科学会会員サイト「MyWeb

公募プログラムのセッションタイトルについて

  • 本ホームページ内「プログラム」のページにてご確認ください.

抄録の作成について

  • タイトルの文字数は,全角50文字(半角100文字)です.
  • 本文の文字数は,全角1,000文字(半角2,000文字)以内です
  • 図表を挿入することが可能です.図表はカラー・モノクロのどちらも可能です.
    その場合の本文文字数は全角670文字(半角1,340文字)以内となります.
  • 主題プログラムはタイトルと本文いずれも日本語と英語が必須です.

共同演者と施設名のご登録について

  • 共同演者は9名まで登録が可能です.
    ※専攻医セッションの共同演者は2名までとなっております.
  • 施設名は,最大10まで登録が可能です.

演題登録期間

2024年11月1日(金曜日) ~ 2024年12月16日(月曜日)17時締切
演題応募期間の延長は,学会の規定により行っておりません.ご了承くださいますようお願いいたします.

主題プログラムの定義について

日本消化器外科学会では,学術集会で実施している主題プログラムについて「学術集会プログラムの定義」に基づき開催いたします.

シンポジウム

シンポジウムはある程度完成され,すでに認められている業績を持つ演者がその業績をさらに発展させたものを示すものであり,したがって,これまでの業績を集約した完成度の高い演題をとりあげるセクションである. その意味ではシンポジストに選ばれることは大変名誉なことである.また,演者はさまざまな領域の専門家,あるいは違った意見を持った専門家が望ましい.それぞれの演者については個別に質疑・討論を行い,総合討論は行わない.

パネルディスカッション

パネルディスカッションは数人の演者が一つの問題について全員で集中的に討議を戦わせるセクションである.司会者が主導となり総合討論を行い,演者は自己の経験や業績にもとづいて異なる意見を述べあう.演者による一定時間の講演は行わず,聴衆は演者間の討論の中から,今後の診療に取り入れるべきものを得る.したがって,一つの結論にまとまらないこともあるが司会者は一定の方向を示すことが望ましい.

ワークショップ

ワークショップは完成した研究成果より,むしろ未完成の進行中の研究をとりあげるセクションである.聴衆との討論の中で助言や今後の方向性が指摘される.斬新な考えや新しい方向などを示すような発表が望ましい. 発表内容が多岐にわたることから総合討論は司会者の判断で有無を検討する.

各種規定

  • 日本消化器外科学会総会での演題の登録は,おひとり様1演題の応募のみとなっており,複数のご登録は不可となっております.公募演題で複数登録があった場合には,全ての演題が取り消しとなりますのでご注意ください.
    指定演題につきましてはこの限りではありませんが,ご講演をご依頼しております皆様におかれましては,公募にてご応募いただきました会員の皆様にご発表の機会が広く与えられるよう,公募演題でのご応募はご遠慮くださいますようお願いいたします.
  • 演題応募に際しては,外科系学会で未発表である,または,過去に外科系学会で発表したがその後に新たな知見が得られたものに限ります.
    また例年,日本消化器外科学会大会(JDDW)での投稿に,同じ内容での投稿が見受けられます.総会と大会で同じ内容の投稿があった場合,二重投稿とみなし両演題を取り消しといたしますのでご注意ください.
  • 抄録タイトルおよび抄録本文に,著者名や施設名が特定できる記載はしないでください.記載がある場合には,公平な査読が出来ないと判断し演題取り消しとなる場合があります.
  • 演題応募に際して倫理的問題は演者の責任で解決されていることが必要です.応募演題は研究自体の倫理性,特に,
    ヒトを対象とした医学研究の場合には患者さんのプライバシーの保護やインフォームドコンセントなどに関する
    倫理的問題に十分配慮されますようお願いいたします.
    ※倫理審査が不要な研究については,こちらをご確認ください.記載の研究以外については,すべて倫理審査の承認と所属機関の長の許可を得る必要があります.
    ※倫理指針の変更点の詳細につきましては本学会Webサイトをご覧ください.
  • 演題応募時には利益相反についての開示申告が必要です.

利益相反申告について

開示の範囲・対象

登録する演題が,以下の条件に該当する場合には利益相反の申告が必要となります.

  • 筆頭/共同を問わず,全ての演者を対象とする(会員/非会員の別も問わない).
  • 対象者それぞれの配偶者,一親等の親族,又は収入・財産を共有する者の利益相反状態は申告対象に含まない(申告不要).
  • 臨床研究だけでなく,基礎研究も対象とする.
  • 発表内容に関連する,企業や営利を目的とする団体に係る,個人としての利益相反状態を対象とする.

利益相反状態開示の方法

利益相反の開示には,以下の2つの申告を行っていただきます.

1.該当する利益相反状態を演題登録画面上から申告してください.
  • 所定の対象期間(※1)における利益相反状態を演題登録システムで開示する.
    その際は,全ての演者分を1回にまとめて開示する.
  • 具体的な利益の種類や内容は下記の(別表)に定める通りとする.
    なお,申告対象となる金額・要件は「個人(1人)が1年間(※2)に提供された資金の合計金額」である.
    (「対象者複数名または全員の合計金額」や,「個人(1人)が3年間で提供された合計金額」などではない.)

※1:第80回総会演題登録における対象期間は「2022年1月1日~2024年演題登録日」.
※2:2022年~2023年の各年について,1月1日~12月31日を1年とみなす.

2.発表当日のスライドやポスターにて開示を行ってください.

スライドについては指定のものをご利用いただきます.指定スライドは採用演題が決定後にご案内いたします.

(別表)

利益の種類 内容の説明 申告対象となる金額・要件
役員,顧問職 一つの企業または営利団体から1年間に受けた役員・顧問職としての報酬総額 100万円以上
株の保有 一つの企業についての株による1年間の利益の合計(配当,売却益の総和)または当該全株式に対する保有率 利益:年間総額100万円以上
保有率:当該全株式の5%以上
特許権使用料 一つの特許権に対して企業または営利団体から支払われた特許使用料の年間合計額 100万円以上
日当,講演料等 一つの企業または営利団体から支払われた,会議への出席や発表による拘束時間・労力に対する日当や講演料などの年間合計額 100万円以上
原稿料 一つの企業または営利団体から,パンフレットなどの執筆に対して支払われた原稿料の年間合計額 100万円以上
研究費 一つの企業または営利団体から医学研究(受託研究費,共同研究費,臨床試験など)に対して提供された研究費のうち,申告者が実質的に使途を決定し得る研究費として実際に割り当てられた年間合計額 100万円以上
奨学(奨励)寄付金 一つの企業・組織または営利団体から申告者個人または申告者が所属する部局(講座・分野)あるいは研究室の代表者に対して提供された寄附金のうち,申告者が実質的に使途を決定し得る寄附金として実際に割り当てられた年間合計額 100万円以上
研究員等の受け入れ 企業または営利団体からの研究員等の受け入れ人数 1人以上
寄付講座 企業または営利団体が提供する寄付講座への所属件数 1件以上
その他の報酬 一つの企業または営利団体から1年間に受けた,研究とは直接無関係な報酬(旅行,贈答品など)の総額 5万円以上

一般社団法人日本消化器外科学会「日本消化器外科学会の利益相反に関する指針

採否の決定・通知について

  • 演題の採否・発表形式は総会会長および総会事務局へご一任ください.
  • 主題演題の採否については,それぞれの司会者と総会会長との協議のうえ決定いたします.
    要望演題・一般演題の採否については,総会会長が指名した査読者による査読を経たあとに協議のうえ決定いたします.
  • 演題の採否通知は,演題登録時に登録したEmailアドレスへ送信いたします.また採用演題につきましては,ホームページの「採用演題一覧」に演題登録番号を公開させていただきます.

採否の発表は2025年4月中旬を予定しております.

演題登録に関するお問い合わせ先

日本消化器外科学会事務局 演題担当
TEL: 03-5427-3200
Email: soukai80@jsgs.or.jp