開催地神戸のご紹介

「神戸っ子」「兵庫県酒造組合連合会」 様にご協力いただきました!

人と防災未来センター

阪神・淡路大震災の記憶と教訓を後世に伝え,未来の防災・減災へとつなぐために設立された「人と防災未来センター」は,国内最大級の防災学習・研究施設です.
震災の実態を「見て・感じて・学ぶ」展示や,最新技術による防災体験,世界とのつながりまで,多彩なコンテンツを通して,誰もが防災について考え行動するきっかけを提供する施設です.

総会のネームカードをご持参いただくと無料で入館いただけます.
また会場からシャトルバスを運行しておりますのでぜひご来館ください.
会場から「人と防災未来センター」までの所要時間は約25分です.

7/16(水曜日)会場から「人と防災未来センター」 9:00~15:00 約40~60分間隔
7/17(木曜日)会場から「人と防災未来センター」 9:00~15:00 約40~60分間隔
7/18(金曜日)会場から「人と防災未来センター」 9:00~11:00 約40~60分間隔

※7/18(金曜日)の12:00以降は会場から「人と防災未来センター」の次に「神戸市役所前」と「新神戸駅」を経由した運行となります.

会場でのおもてなし一覧

モロゾフのミニアイス

モロゾフの「グラス オ ショコラ」を会場内2箇所(国際展示場1号館1階,3号館1階)にたくさんご用意しております!
ぜひお召し上がりください.

神戸のパン

「モーニングセミナー」の時間帯,軽食のパンをご用意しております!
ぜひモーニングセミナーにご参加いただき,おいしいパンをお召上がりください.

選べるランチョン弁当

クリックするとPDFが開きます

日本酒(全員懇親会)

全員懇親会では,神戸の日本酒を提供予定です.
無料のキッチンカーもご用意しておりますので,ぜひご参加ください!
(全員懇親会では,必ず参加証の着用をお願いいたします)

クリックするとPDFが開きます